未来的思考2御礼

Rulie Cisse

2011年05月30日 11:50



昨晩のCrazy Dance Club様公演、「未来的思考2」には満員のご参加を頂きまして、ほんとうにありがとうございます!
素晴らしい演出で、みなさまSLにいるのか、現実にいるのか、もうウットリ♪・:*:・ ( ̄* )、ムラムラだったんじゃないでしょうか~。
公演全体が「即興」で、もちろん事前のリハーサルなんてなくって、ほんとにIMで進行の段取りだけお話しただけで、あのような「とんでもないこと」になっちゃうのですから、ほんとに演出のSKYさんは計り知れない人です・・・。

演奏しているときは、フリーズを避けるために視点の移動などもほとんどできず、手元しか見えてないのですが、いつも素敵なSSや動画の撮影を一生懸命やってくださる方々から、公演の状況を見せていただけて毎回、感謝感激です。
今回はいつも美しいSSをご提供くださっている、hide Davies 様の作品をお借りして、公演の様子をご報告させて頂きます。


Photo all rights reserved by: hide Davies


Photo all rights reserved by: hide Davies


Photo all rights reserved by: hide Davies


Photo all rights reserved by: hide Davies

他にも素敵なショットたくさん撮影いただいております! ぜひ下記でご覧ください~^^
http://www.flickr.com/photos/hidedavies/sets/72157626832077536/

一夜明けて、たくさんの皆様よりご連絡をいただき、あらためて
演出やご来場のお客様のパワーをいただいて
『あんなにすごいことやっちゃったんだ』
という実感が、ヒタヒタと湧いてきちゃいまして、今ワナワナしながら御礼を“〆(^∇゜*)カキコ♪しておりますw

冒頭の即興組曲「未来的思考2」は、1時間近くに渡るわたしの「思いつき、手癖、暴れまくり」の演奏~♪
中盤は、素敵な成層圏に似合う選曲で和洋の有名な曲をご披露させていただきました。

とくに終盤の2曲は、サンプリングした効果音やビートをPCのキーボードに割り当てられるソフトを使って、ポンポンとリズムに合わせて再生させながら、ピアノやシンセをそれに合わせてライブ演奏するという、(わたしなり)のレベルではありますが、
「DJさん気取り」なピアノ演奏
で、新しい試みの発表となりましたが、いかがだったでしょうか~^^

今年の6月から、ピアノ一発だけじゃない「新しい私のスタイル」を皆様にお見せできるように、と目標を定めてこれまで活動してまいりましたが、この公演でしっかり達成することができて、ほんとうに嬉しいです!
これも、日頃から支えてくださるSLフレのみなさん、当ブログの読者様方、そして公演にいらしてくださるお客様方のおかげです。あらためて、心から感謝と御礼を申し上げます。
ほんとうに、みなさまいつもありがとうございます!!

これからも、憩いのひとときをグレードアップしてお届けできるよう、勉強してまいりますので引き続きよろしくお願いいたします♡

演出のSKYさんは、公演が終わると会場をすぐ撤去してしまうポリシーの方ですが、どうも今回の会場は存続させる事も考えてくださっているようですよ。わーぃ!
次回公演のお声がけが待ち遠しいです~~^^
また、ぜひよろしくおねがいいたします~♪

Crazy Dance Club様 公式ブログ:
http://crazydanceclub.slmame.com/

以上、昨晩公演の御礼を申し上げました。
ありがとうございます!!

るぅ)
公演ご案内